連絡事項ってなんだろう?
2002年6月4日最近寝不足です。
バイトでやっている仕事を仕上げるために、土日は2日連続で2時間睡眠でした。
日曜はサークルあったし、月曜は就活あったし、今日も就活とサークル。
休むヒマも日記書くヒマもなかったです。
でも、無事納期には間に合いました。
今日は信販系カード会社の一次面接に行きました。
人事1対学生2。
10分間くらいで終わってしまった気がします。
志望理由とか、学生時代にがんばったこととか、他社でよく聞かれるような質問はまったくなかったです。
「友達が陰であなたの悪口を言っているとしたらどうしますか?」とか。
ちょっと変わった質問ばかりでした。
まぁ、今日提出した自己紹介書に志望動機も学生時代にやってきたことも全部書いてあるので、重複しない質問をする方が効率はいいですよね。
二次選考は面接+書類選考ってことなのかな?
(一次選考は筆記でした。)
面接が終わってサークルに直行。
練習が終わって携帯をチェックしたら、なんと留守電が。
携帯ちゃんと持ち歩いてたのに、なんで着信に気づかなかったんだろう?
留守電を聞いてみたら、さっき面接を受けてきた会社からでした。
「連絡事項があるので、折り返し電話をください。」とのこと。
連絡事項ってなんだろう?
通過のお知らせなのか、それとも書類に不備でも?
今まで他社からもらった通過連絡では、必ず「選考通過」とか「面接のご案内」という言葉が使われていたので、何か不安になります。
明日電話してみます。
昨日在宅バイトで依頼された仕事を納品したばかりなのに、今日また次の仕事の依頼をいただきました。
納品してすぐに次の依頼をもらえると、自分の仕事を認めてもらえたというか、信頼してもらえているような気がしてなんかうれしいです。
これからもがんばるぞ!!
明日は午前中はオートリース会社の説明会。
午後はリース会社の一次面接。
どちらも持参する書類はないので、今夜はこうして日記の更新ができました。
日記を書き終わったら早く寝て、睡眠不足解消します。
バイトでやっている仕事を仕上げるために、土日は2日連続で2時間睡眠でした。
日曜はサークルあったし、月曜は就活あったし、今日も就活とサークル。
休むヒマも日記書くヒマもなかったです。
でも、無事納期には間に合いました。
今日は信販系カード会社の一次面接に行きました。
人事1対学生2。
10分間くらいで終わってしまった気がします。
志望理由とか、学生時代にがんばったこととか、他社でよく聞かれるような質問はまったくなかったです。
「友達が陰であなたの悪口を言っているとしたらどうしますか?」とか。
ちょっと変わった質問ばかりでした。
まぁ、今日提出した自己紹介書に志望動機も学生時代にやってきたことも全部書いてあるので、重複しない質問をする方が効率はいいですよね。
二次選考は面接+書類選考ってことなのかな?
(一次選考は筆記でした。)
面接が終わってサークルに直行。
練習が終わって携帯をチェックしたら、なんと留守電が。
携帯ちゃんと持ち歩いてたのに、なんで着信に気づかなかったんだろう?
留守電を聞いてみたら、さっき面接を受けてきた会社からでした。
「連絡事項があるので、折り返し電話をください。」とのこと。
連絡事項ってなんだろう?
通過のお知らせなのか、それとも書類に不備でも?
今まで他社からもらった通過連絡では、必ず「選考通過」とか「面接のご案内」という言葉が使われていたので、何か不安になります。
明日電話してみます。
昨日在宅バイトで依頼された仕事を納品したばかりなのに、今日また次の仕事の依頼をいただきました。
納品してすぐに次の依頼をもらえると、自分の仕事を認めてもらえたというか、信頼してもらえているような気がしてなんかうれしいです。
これからもがんばるぞ!!
明日は午前中はオートリース会社の説明会。
午後はリース会社の一次面接。
どちらも持参する書類はないので、今夜はこうして日記の更新ができました。
日記を書き終わったら早く寝て、睡眠不足解消します。
コメント